大家はつらいよ

青色申告と向き合う 節税効果が高かったもの

おはようございます。昨夜エアコンが故障してしまい、今日は厚着で乗り切ろうと決意したトムハチです。昨日は大雪の予報でしたね。不要不急の外出はしないように!ということだったので、在宅ワークのトムハチはずっと家にいました。家族は幼稚園、小学校、職...
ゆるミニマリストへの道

モノと向きあう 

おはようございます。片付いた部屋で気持ちよく暮らしたいトムハチです。家で過ごす時間が圧倒的に多いので、快適な空間にしたい。コロナが始まる前からの想いです。今減らしたいのが、食器とおもちゃと本、洋服です。どれも気づくと溜まっていってしまします...
子育て・育児

子どもが休校時の過ごし方 食事のお悩み

おはようございます。そろそろブログのアイコンを作ろうと考えているトムハチです。先週の金曜の午後から小3の娘むーのクラスが学級閉鎖になっています。それに合わせて下の娘のすーも幼稚園のプレスクールをお休みさせています。頭を悩ませるのが毎日の食事...
趣味の園芸

アボカド成長記録 その2

こんにちは。今朝は早起きしなかったトムハチです。寒いのと休校中の小3と3歳児と5日間缶詰ワンオペ生活実施中なので、少し自分に優しくしようと思い朝はのんびり過ごしました。アボカド成長記録一挙公開です~↑2016年5月ころのアボカド。一年で急成...
趣味の園芸

アボカド成長記録 その1

おはようございます。トムハチです。今朝はインターネットトラブルなく快調な滑り出しです。アボカドの成長の忘備録として毎年撮りためていたものをまとめていました。2015年6月ころのアボカド。はじめは水栽培で発芽させて、2か月ほど育ててから土に植...
趣味の園芸

アボガドの花が咲きました。

こんにちは。最近お味噌汁のだしをほんだしにしたら、家族からの評判が良いトムハチです。今朝はインターネットの接続のトラブルでブログが書けなかったので昼間の投稿になります。アボガドちゃんを7年ほど前から育てているのですがこの度花を咲かせてくれま...
Uncategorized

モバイルネットワークが使えない汗(忘備録) 

おはようございます。昨日は立春ですが、まだまだ寒いですね。さて、先日スマホの画面が割れてしまい、修理の方が費用がかかるので、中古のスマホを購入することにしました。楽天でみんなのスマホというところが、店舗のレビューがよかったのと、欲しい機種が...
父の話

父の今後の話し合いその後

ご機嫌いかがでしょうかトムハチです。入院中の父を励ますために、孫の写真を送りました。少しうれしそうなラインの文面と共に、胸水を1000cc抜いたこと痛くて体がだるいのがしんどいと書かれていて、本当だったら、すぐに駆け付けてマッサージしてあげ...
父の話

父の今後の話し合い

おはようございます。トムハチです。父の今後について、家族で話て来ました。私には両親と兄が二人います。一番上の兄は両親と同じ市内で家庭を持っています。二番目の兄はアメリカで同じく家庭をもっています。なかなかの大家族。兄弟仲は割と良いのではない...
父の話

父の入院

みなさんおはようございます!トムハチです。一昨日は実父の入院の付き添いに行ってまいりました。4年くらい前に大腸がんが見つかり手術や薬でこれまでなんとか元気に過ごせて来ていましたが、ここにきて体調が落ちてきてしまいました。ブティックの経営者先...