ゆるミニマリストへの道 1日1捨 1週目 みなさまごきげんよう♪トムハチです。2025年の目標は”1日1捨”広々と片付いた部屋で穏やかな気持ちで暮らすためがんばっていこうと思います。自分のモチベーションを保つためにブログに綴っていますよろしければお付き合いください。毎週日曜日にまと... 2025.01.05 ゆるミニマリストへの道
子育て・育児 冬の室内遊び 6歳児が夢中になるシールブック♪ みなさまごきげんよう♪トムハチです。寒い冬は子どもの外遊びについていくのも一仕事。室内で楽しく遊べるアイテムがあると助かります。昨年のクリスマスにプレゼントしたシールブックが親子で一緒に遊べたり、一人で遊べたりと秀逸だったので、それのご紹介... 2025.01.03 子育て・育児
Uncategorized レンティオでケルヒャーの高圧洗浄機をレンタルしたよの巻 みなさまごきげんよう♪トムハチです。高圧洗浄機に長らく憧れを抱いていたものの、使い勝手が分からないので、購入に踏み切れずにいました。この度、思い切ってレンタルしてみたので、その考察を書いていこうと思います。※このブログはプロモーションを含み... 2024.12.28 Uncategorized
美容と健康 インフルA型に親子でかかってしまったよの巻 猛威をふるうインフルエンザ。流行に疎い私ですが、今回はなんと流行の最先端インフルエンザA型にかかってしまいました。しかも親子で(;^_^A ワクチンも打ったのに。。。ようやく回復したので、トホホな一週間を書いておこうとおもいます。12月15... 2024.12.25 美容と健康
チョコザップ フレンドリー会員日記 チョコザップフレンドリー会員日記 冬のお仕事 みなさまごきげんよう♪トムハチです。季節は一気に冬になり、日いちにちと寒くなりますがそんな中でもほぼ毎日チョコザップに行ってトレーニングやエステを楽しんでいます。さてさて、冬になるとフレンドリー会員のお仕事に加わるものそれは。。。落ち葉のお... 2024.12.01 チョコザップ フレンドリー会員日記
Uncategorized 楽しく節約生活。 みなさまごきげんよう♪トムハチです。2024年も11月になりましたね。ちょっと早いのですが今年一年で楽しく節約できた方法の総括を書いて置こうと思います。ふるさと納税で肉と米を調達。節約のてっぱんふるさと納税。我が家では日常に使うものをふるさ... 2024.11.06 Uncategorized
チョコザップ フレンドリー会員日記 チョコザップフレンドリー会員日記 月12回の活動でアマゾンギフト券がもらえるお得なキャンペーンが始まりました! チョコザップフレンドリー会員向けのお得なキャンペーンのお話です。 2024.09.28 チョコザップ フレンドリー会員日記
チョコザップ フレンドリー会員日記 チョコザップフレンドリー会員日記 よくある忘れ物とチョコザップからの指示 皆様ごきげんよう♪トムハチです。チョコザップフレンドリー会員として活動をはじめてはや1年3カ月の月日が過ぎました。日々活動を通して忘れ物を目にします。今回は忘れやすいものをご紹介。皆様お気をつけ下さい。ペットボトルダントツの1位は飲みかけの... 2024.09.10 チョコザップ フレンドリー会員日記
チョコザップ フレンドリー会員日記 チョコザップフレンドリー会員日記 50歳から花ひらく人 皆様ごきげんよう♪トムハチです早朝チョコザップを習慣化してはや1年ちょっと毎朝のチョコ友には元気なお姉さまが多い様に感じます。トムハチはまだ40代ですが、50代、それ以上のお姉さまからいろいろとお話を聞き生き生きとしている方の共通点に気づい... 2024.09.06 チョコザップ フレンドリー会員日記
家族の話 ぬかみそを辞めた母。 母がぬかみそを辞めたのは、父の三回忌を過ぎた後のことだった。ある日、実家に帰った私が気づいたのは、いつも台所の隅にあったホーローの容器が見当たらないことだった。母が毎日かき混ぜていたぬかみその容器、それは私たち家族にとって生活の一部だった。... 2024.09.03 家族の話