子育て・育児 夏休み明けをスムーズに始めたい!小4女子のハートに届け!キモチの整理術の本の巻 おはようございます!トムハチです。もうすぐ夏休みが終わります。年少と小4がいる我が家、私にとっては2学期が始まることがとても嬉しいことですが。。。小3で行きしぶり長女むーは小学3年生の時に行きしぶりになった時期がありました。理由はマウンティ... 2022.08.26 子育て・育児家族の話
大家はつらいよ 在宅ワーク10年目 切り替えのコツとおすすめアイテムの巻 おはようございます!トムハチです。長女を妊娠して退社してから、はや10年。母の看護や義母の看護、在宅での看取り後大家業を引き継ぎ次女の出産と続き、落ち着いた頃もといた会社から在宅ワークの打診があり請け負う事になりました。大家業&主婦業&在宅... 2022.08.25 大家はつらいよ家事を楽しく
大家はつらいよ 恐怖のセミ爆弾 デッドorアライブの見分け方と驚くべき生命力の巻 おはようございます!トムハチです。昨日起きた恐怖のお話。もはや夏の風物詩かこの時期になると、ベランダやマンションの外廊下に転がる恐怖。その名もセミ爆弾。お亡くなりになっているように見えるので片づけようと思ってほうきなどで触ると急に「ジーッジ... 2022.08.23 大家はつらいよ
大家はつらいよ 最強の布陣。わが家のゴキブリ対策 そういえば7年くらい室内でGを見てませんの巻 おはようございます!トムハチです。5月になり、暖かい日が増えて過ごしやすくなってきました。そろそろG対策の季節なので、再更新いたします。Gは家に、入れない。見ない。戦わない。の3ない作戦です。Gとの遭遇最近5時に起きてすぐ、涼しい中を一人で... 2022.08.21 大家はつらいよ
お出かけ 灼熱の中プールに行きましたよ。アラフォーのお肌を紫外線から守れ!の巻 おはようございます!トムハチです。昨日数年ぶりにプールに行ってまいりました。流れるプールあり、スライダーありのプール。11時に到着。満杯の駐車場の隙になんとか止めてプールへGO!!テントテントテント!!!足の踏み場もないほどのテント。不謹慎... 2022.08.18 お出かけ
家事を楽しく なすの大量消費レシピでエヴァンゲリオン初号機を想うの巻 おはようございますトムハチです。今日も関東は猛烈な暑さのようですね。お気をつけてお過ごしください。なすを沢山もらったよさて、節約&蓄財を志している私、千里の道も一歩からということで今の目標は食材を無駄にせず使い切る事。そんな中、実家から沢山... 2022.08.16 家事を楽しく
Uncategorized セキセイインコが夢中になったおもちゃの巻 おはようございます!トムハチです。わが家ではピコという名のセキセイインコのオスを飼っています。最近”ピコちゃん”と自分で言えるようになりました。インコには遊びが必要と知る飼育の本を読むと、”インコは遊びが好きだからおもちゃを飼育かごに入れて... 2022.08.15 Uncategorized
ゆるミニマリストへの道 メリカリのたのメル便を使ってみました。~さらば電動ろくろの巻 おはようございます!トムハチです。先日、17年もの間実家にて保管していた電動ろくろ手放しました。そのお話を書こうと思います。どんな心境の変化?益子への陶芸旅を経て決意社会人1年目のボーナスで買った電動ろくろですが、結果的に2度程しか使ってい... 2022.08.13 ゆるミニマリストへの道
父の話 亡き父の夢をみた話 おはようございます。トムハチです。8月8日は今年の4月末に亡くなった父の誕生日です。夏男の父がいない夏はなんとも拍子抜けがします。亡くなった後、49日ごろの夢が今でも心に残っているので書いておこうと思います。夢なので多少破綻しているところも... 2022.08.08 父の話
美容と健康 ヤクルト1000もいいけど、R-1も続けたいの巻! おはようございます!トムハチです。今日はヤクルト1000を飲みながら、R-1菌も接種出来てるかもしれないトムハチ流乳酸菌との付き合いを書こうと思います。R-1の習慣とヤクルト1000の出会いさてさて、今話題のヤクルト1000ですがちょっと前... 2022.08.07 美容と健康