チョコザップ フレンドリー会員日記

 体脂肪を減らしたい!!RIZAPのオンラインカウンセリングのアドバイスを受けたよの巻。

おはようございます!トムハチです。4月の初旬に始めたチョコザップで無料でカウンセリングを受けられるという案内があったので、面白そうなので、申し込みしてみました。アドバイスの忘備録として書いておきます。ZOOMにてカウンセリングカウンセリング...
美容と健康

髪と頭皮の紫外線対策!!ビオレのアクアリッチを使ってみたよの巻

おはようございます!トムハチです。日差しが強くなってくるこの時期お肌の紫外線対策はもちろん大事。そして、昨年あたりに髪や頭皮の紫外線対策をすると白髪やパサつき防止になると知り、何か対策をしなければと思うようになりました。髪用の日焼け止めって...
Uncategorized

小学生のプール掃除の靴にワークマンがよかったよの巻

おはようございます!トムハチです。早くも5月の中旬になりました。プールの準備が始まります。長女の通う小学校では高学年の生徒が毎年6月にプール掃除を行います。その案内がゴールデンウィーク前にあったのですが、プール掃除のときに履く、履物を用意し...
子育て・育児

年中娘のちゃれんじたっちはじめて2カ月記 

おはようございます。トムハチです。次女は2歳から、紙媒体の幼児教育のポピーを2年ほど続けていたのですが、この春ベネッセコーポレーションのタブレット教材”ちゃれんじたっち”に乗り換えたので、そのお話。乗り換えた理由ポピーはリーズナブルな価格な...
趣味の園芸

梨のように甘い野菜”ヤーコン”植えつけましたの巻

おはようございます!トムハチです。20年ほど前から両親がちょっとした広さの家庭菜園をしており、そのお手伝いを昨年までは気ままにしていました。ところが、昨年父が亡くなり母一人では管理していくのが大変なので、週に1度”畑の日”をつくり母と兄と私...
家事を楽しく

タオルカリカリ問題の解決の巻

おはようございます。トムハチです。我が家は昨年の2月に洗濯機を乾燥付き横型ドラムに買い替えました。すぐ傷むタオル その原因使い心地には満足しているものの、タオルがすぐに傷んでカリカリになってしまうのが問題でした。3カ月くらいでふんわりしなく...
子育て・育児

小5 おこづかい事情 の巻 

おはようございます。トムハチです。4月に長女が小学5年生になり、おこづかいをこれまでの学年×100円の定額制から、お手伝いをするごとに稼ぐ出来高制にしてほしいという要望があったので、その効果について書こうと思います。忘れることが多かった定額...
Uncategorized

PTA会長のひとりごと

おはようございます。トムハチです。今年度小学校のPTA会長になりました。大家業&在宅ワークで時間の融通が利きやすいこと。大家さんたるもの、地域貢献しなければ!という使命感。PTA活動を保護者負担の少ないものに変えていきたい。そんなような思い...
イラスト絵本

億万長者体操 その2

お話が長くなってきたので、その2にしました。巻物の中身とは。。。ロボット君は家に帰ると早速教えてもらったことを描き出しました。そしてついに完成したのがこの物語でした。おしまいあとがきここまでお読みいただきありがとうございます。構想20年、つ...
チョコザップ フレンドリー会員日記

チョコザップはじめました。の巻

みなさまごきげんよう♪トムハチです。今日はなんとわが街にしかも散歩コースにちょこざっぷが出来たのでそのお話。ちょこざっぷとはライザップ作った24時間のトレーニングジム。結果にコミットするで有名?なあのライザップのお手軽トレーニングジムです。...