Uncategorized PTA会長のひとりごと おはようございます。トムハチです。今年度小学校のPTA会長になりました。大家業&在宅ワークで時間の融通が利きやすいこと。大家さんたるもの、地域貢献しなければ!という使命感。PTA活動を保護者負担の少ないものに変えていきたい。そんなような思い... 2023.05.03 Uncategorized
Uncategorized 骨を強くする習慣!!の巻 ごきげんよう。トムハチです。先日、市の検診で骨密度測定をしたところ骨の評価が100%超えと優秀な成績をたたき出しすっかり気を良くしております。今日は大事な骨を強くするお話。骨に関係してそうな私の習慣のお話です。骨密度の詳細測定結果は3種類あ... 2023.03.14 Uncategorized美容と健康
Uncategorized 13回忌に ごきげんよう。トムハチです。父の葬儀でお世話になった和尚さんが、三か月に一度、写経の会をしていますという案内を受けて先日、二度目の写経会に母と娘二人と行って参りました。梅林が有名な町の梅林にあるお寺。まだ10年と綺麗な本堂で、親子3世代写経... 2023.03.06 Uncategorized
Uncategorized 寒くて鬱々した気分を乗り切る!の巻 みなさまごきげんよう♪トムハチです。最近ブログの更新がゆっくりになってます。なぜかというと、寒くて起きられなかったから!じゃじゃーん。毎年、年が明けてひと段落した大寒の頃から2月中なんとなーく、気持ちが落ちこむことがあります。確定申告の大詰... 2023.02.07 Uncategorized
Uncategorized ファイナンシャルプランナー3級を2か月で8割得点できた勉強法の巻 みなさま、ごきげんよう♪トムハチです。先日ファイナンシャルプランナー3級の試験を受けてまいりました。2022年の年初に目標にかかげた資格ですが、本は買ったものの、あまりの膨大な勉強量に忙しさを理由にほったらかしていました。しかし!自分を変え... 2023.01.24 Uncategorized
Uncategorized 2023年もよろしくお願いいたしますの巻 みなさまごきげんよう♪トムハチです。昨年末に体調を崩してしまい、咳の止まらぬ日々を過ごしていました。体が温まると咳が出てしまうので、夜中に何度も起きてしまいついには咳のし過ぎで腹筋が痛くなる始末。年始なので病院にも受診できず(救急ほどではな... 2023.01.07 Uncategorized
Uncategorized 年賀状をスマートにやめる方法の巻 おはようございます!トムハチです。11月になりまして、暮れの足音が近づいてきましたね。貰って嬉しい年賀状、出すのは考える年賀状。トムハチは旧友や親戚に毎年30枚位年賀状を出しています。子育てや仕事で忙しい年代でもあり、ぽつりぽつりと来なくな... 2022.11.02 Uncategorized
Uncategorized 「このタグに対応するアプリがインストールされていません。」の表示アリ~図書館の本の上にスマホは置いちゃだめ巻 おはようございます。トムハチです。「このタグに対応するアプリがインストールされていません。」という文章が突然スマホに現れました。突然どうしたのかしらと、検索すると、どうやらスマートフォンのセンサーがICを読み取りたいけど、スマートフォン内に... 2022.08.29 Uncategorized
Uncategorized セキセイインコが夢中になったおもちゃの巻 おはようございます!トムハチです。わが家ではピコという名のセキセイインコのオスを飼っています。最近”ピコちゃん”と自分で言えるようになりました。インコには遊びが必要と知る飼育の本を読むと、”インコは遊びが好きだからおもちゃを飼育かごに入れて... 2022.08.15 Uncategorized
Uncategorized ドクターエアマッサージシート座椅子MS-05の使い心地 おはようございます!トムハチです。ドクターエアのマッサージシート座椅子MS-05を実際に買って使ってのお話を書こうと思います。総合的に満足の出来るお買い物でした。座り心地が良いマッサージチェアというのを忘れるくらい座り心地が良いことに驚きま... 2022.06.18 Uncategorized