Uncategorized

Uncategorized

こうもり対策~室内に侵入された過去からの教訓~

ごきげんよう♪トムハチです。今日は我が家のこうもり対策のご紹介。実は我が家、3度も室内にこうもりが侵入したことがあります(;^_^A森に囲まれているわけでなく、住宅地の中にあるマンションなのですが何故かこうもりが入ってきてしまいました。こう...
Uncategorized

官公庁払下げパソコンを4年使ったメリットとデメリット

官公庁払下げパソコンを4年使った感想のブログです。
Uncategorized

時間を作る!お助けロボット君!

ごきげんよう♪トムハチです。この間時間をつくる技術のブログを書いたのですが、文字ばかりになってしまったので、お助けロボット君シリーズでもお届けしたいと思います♪本ページはプロモーションが含まれております。登場人物悩めるトムハチトムハチさんフ...
Uncategorized

2023年のまとめと2024年の目標

おはようございます!トムハチです。ミニマリストへの道100日チャレンジが終わりブログの更新が途絶えていました(;^_^A2023年まとめと2024年の目標を書いておこうと思います。忘備録。2023年 資産運用 投資 仕事 総まとめ資産運用に...
Uncategorized

ミニマリストへの道100日チャレンジ 60日目 目標を検討 いつも花を飾る部屋 

おはようございます!トムハチです。物置部屋を子ども部屋にすべく、お片付けをがんばっていたのですが、物置部屋のものを処分しても大型の家具を処分しない限り子ども部屋にならないことに気が付きました。家具はまだどうしても処分する気持ちになれないので...
Uncategorized

ミニマリストへの道100日チャレンジ 34日目 ゴミを出すまでが片付けです。

おはようございます!トムハチです。物置部屋を子ども部屋にすべくお片付けをがんばっています。34日目は32日目と33日目でクローゼットと闘った後始末としてゴミ袋3袋をごみ集積所まで運びました。重かったですが、チョコザップで筋トレしてるので一度...
Uncategorized

ミニマリストへの道 100日チャレンジ 7日目古着の処分キットがとどいたよの巻

おはようございます。トムハチです。物置部屋を子ども部屋にすべくお片付けを記録しております。本日で7日目。古着でワクチンの専用袋が届いたよ。古着を送ることで、社会貢献につながるという古着deワクチン義母の遺品整理の時から利用しています。3,3...
Uncategorized

ミニマリストへの道 100日チャレンジ 1日目

おはようございます!トムハチです。昨日の宣言通り物置部屋を子供部屋にすべくゆるミニマリスト活動を開始しました。今日捨てたもの子どもの幼稚園の頃の作品。最初からハードなものと感じますが、作品の中でも思い入れの少なそうなものを手放しました。これ...
Uncategorized

我が家のゴキブリ対策!ゴキブリを室内で見なくなって7年目!!

おはようございます!はやくも6月ですね。本格的な暑さを前に対策しておきたいもの。それはゴキブリ対策です。戦わずに済ませたい我が家ではゴキブリが出た際に戦うのはもっぱら私です。なるべく、出会わず戦わず済ませたい。今年の布陣ゴキブリに出会わぬよ...
Uncategorized

小学生のプール掃除の靴にワークマンがよかったよの巻

おはようございます!トムハチです。早くも5月の中旬になりました。プールの準備が始まります。長女の通う小学校では高学年の生徒が毎年6月にプール掃除を行います。その案内がゴールデンウィーク前にあったのですが、プール掃除のときに履く、履物を用意し...