家族の話

お出かけ

雨の屋内遊び 佐山スキー場のウォーターフェスに行ってきたよの巻

おはようございます!トムハチです。先日の土曜日、娘の小学校の運動会が行われ、翌週の月曜日が振替休日でした。当初は森林公園という自然が豊かな公園でサイクリングやアスレチックを楽しむ予定でしたがあいにくの雨。雨に濡れずに小学校高学年でも楽しめる...
子育て・育児

年中娘のちゃれんじたっちはじめて2カ月記 

おはようございます。トムハチです。次女は2歳から、紙媒体の幼児教育のポピーを2年ほど続けていたのですが、この春ベネッセコーポレーションのタブレット教材”ちゃれんじたっち”に乗り換えたので、そのお話。乗り換えた理由ポピーはリーズナブルな価格な...
子育て・育児

小5 おこづかい事情 の巻 

おはようございます。トムハチです。4月に長女が小学5年生になり、おこづかいをこれまでの学年×100円の定額制から、お手伝いをするごとに稼ぐ出来高制にしてほしいという要望があったので、その効果について書こうと思います。忘れることが多かった定額...
お出かけ

4歳~大人まで楽しめるずかんミュージアムの巻

ごきげんようトムハチです。昨年末に銀座にあるずかんミュージアムという所に行ったので、そのレポートです♪どんなところ?東急プラザ銀座の6階にあるアミューズメント施設です。動物たちのさまざまな生息地のゾーンを巡り多様な生き物に出会い記録していく...
家族の話

夜間のやけどの診察の巻 

ごきげんよう。トムハチです。今日は主人がやけどをしてしまったお話です。やけどを受診させる長い夜のお話。年初にやけど飲食関係のお仕事の主人は年初も元日のみ休んだだけで2日からお仕事でした。お正月でバイトさんも少ない中ぎりぎりの人数でのシフト。...
お出かけ

N-BOX タイヤ パンク! どうすれば? の巻

ご覧くださりありがとうございます。トムハチです。昨日、車に乗ったところ左前輪がパンクをしていました。忘備録として書いておこうと思います。乗る前に気づいたら、車を走行させない!安全な場所へ車を移動!パンクをした状態で走行すると、ホーイールを痛...
子育て・育児

サンタさんはいるけどねの巻

ごきげんよう。トムハチです。今日はクリスマスプレゼントをどうしているかの話。我が家では子どもがサンタさんという存在を知る3歳から昨年に至るまで、クリスマスプレゼントを渡していました。高価なものを要求される娘たちのサンタクロースという架空の存...
子育て・育児

小4女子 宿題をやらない子が自分からとりかかるようになったの巻

おはようございます。トムハチです。今日は久しぶりに娘の話。我が家には小4と年中の娘がおりまして、春頃にブログに書いたのですが、宿題に全く取り掛からない(;´Д`)取り掛かっても態度が悪い。間違えを指摘すると怒る。字が雑で読めない。それを指摘...
子育て・育児

子育てのイライラで自分を責めちゃうお母さんたちにおススメ動画の巻

おはようございます!トムハチです。まだまだ親知らずの抜歯後が痛みます( ;∀;)さて、今日は子育てのイライラに効いたお話。夏休みから夏休み明けにかけて子どもにイライラすることが多くてイライラが爆発→爆発させてしまった自分を責めるという苦しい...
本と漫画

義母の在宅看護の時期に心の支えになったブログや漫画のご紹介!の巻

おはようございます!トムハチです。先日Twitterでフォローしているミニマリストの主婦ブロガーあおいさんがブログを始めて半年になるというツイートをしていらっしゃって私もほぼ同時期にブログを始めたので、半年よく続けてこられたなぁというつぶや...