ゆるミニマリストへの道 2022年 前期 暮らしと家計が改善された行動4選の巻!! おはようございます!トムハチです。七月ももう後半、今年の前期を振り返り暮らしと家計が改善された4選のご紹介です♪振り返るとこの上半期は改善されたことが多く暮らしが良くなった実感がしています。時短家電の導入により家事軽減ドラム式洗濯機と食洗機... 2022.07.28 ゆるミニマリストへの道家事を楽しく投資と蓄財節税
ゆるミニマリストへの道 ゆるミニマリスト活動7か月目の報告 おはよございます!トムハチです。今朝は涼しく過ごしやすいですね。さてさて、2022年も半分が終りました。後半に向けて、気持ちを新たにがんばっていきましょう。今年のはじめからすっきりした部屋を目指し、一日一捨てを目標にゆるミニマリストとして活... 2022.07.06 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 元気がでる朝のアイテム 3選 おはようございます!トムハチです。梅雨入りしてから毎朝どんよりした空が広がっています。雨や曇りも嫌いじゃないけど、いまいち気分が乗らないそんな朝に元気が出るアイテムをひろいだしてみました。炭酸水朝起きて歯みがきした後に常温の炭酸水を飲んでい... 2022.06.11 ゆるミニマリストへの道美容と健康
ゆるミニマリストへの道 ゆるミニマリスト 5か月経過 おはようございます。トムハチです。バラの綺麗な季節ですね。曇り空のバラの鮮やかさに運転中でも目を奪われてしまいます。気を付けないと。さてさて去年の末から自称ゆるミニマリスト活動をしております。5か月経ち気づいた事のご報告です。たまに来る人に... 2022.05.17 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 ゆるミニマリスト 家族の変化 おはようございます。グーグルアドセンスの審査に受かりたいトムハチです。さてさて、ゆるミニマリスト生活を続けて3か月家族の変化が少しあったのでご報告です。主人のゆーさんどちらかというとマキシマリストのゆーさん。モノの処分は嫌いです。私のミニマ... 2022.03.07 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 服の片づけがなかなか進まない。 おはようございます。昨日青色申告がe-taxにて完了したトムハチです。まず一安心。今日はゆるミニマリストのお話。まずは服から、それが出来ない片付け本や、ミニマリストさんのユーチューブによると洋服の処分は早い段階で手を付けるものらしいです。そ... 2022.03.03 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 家族がいるけどミニマリストにあこがれる おはようございます!今週末のポカポカ陽気が楽しみなトムハチです!すっきりしたお部屋で心地よく過ごしたい!!そう思っていても、家族がいるとなかなか思うようにモノを処分できないモヤモヤイライラがあります。モノが捨てられない夫と大きく衝突したこと... 2022.02.24 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 ゆるミニマリスト実践2か月の感想 おはようございます。夜中に目が覚めてから、あまり眠れなかったトムハチです。大家になるまでの、ダブルケアや在宅看護や在宅での看取りのことを書きたいのですが、ちょっとしんどくなってしまったので、一休み。今日は昨年末からゆるくはじめたお片付けの事... 2022.02.22 ゆるミニマリストへの道
ゆるミニマリストへの道 モノと向きあう おはようございます。片付いた部屋で気持ちよく暮らしたいトムハチです。家で過ごす時間が圧倒的に多いので、快適な空間にしたい。コロナが始まる前からの想いです。今減らしたいのが、食器とおもちゃと本、洋服です。どれも気づくと溜まっていってしまします... 2022.02.10 ゆるミニマリストへの道