トムハチ

お助けロボット君シリーズ

限りなく脂肪ゼロに近いカフェラテを飲みたい!!の巻

おはようございます!トムハチです。在宅ワーカーのトムハチ。確定申告に向けてPC作業に集中せねばならぬ時期です。PC作業に集中したいとき、どうしてもカフェラテが欲しくなります。しかしチョコザッパーでもあるトムハチはPFCバランスを気にしており...
チョコザップ フレンドリー会員日記

チョコザップ習慣8カ月目 起こった良いこと

おはようございます!トムハチです。2023年4月に近隣のチョコザップに通い始めて8カ月生活の一部になりました。チョコザップをはじめて良かったことをまとめておこうと思います。現在は朝五時ごろにチョコザップに行って軽い筋トレとウォーキングを行っ...
大家はつらいよ

マンション満室経営のコツ100 その4 不動産会社との関係を円満に

おはようございます!トムハチです。トムハチはマンション大家ですが、大家といっても、建物の借入金と固定資産税、火災保険など必要経費を引くと手残りがほとんどないという状況。2部屋空いたらデッドゾーン。ゆえに、満室経営に強いこだわりをもってマンシ...
大家はつらいよ

マンション満室経営のコツ100 その3 費用対効果の大きいアクセントクロス

おはようございます!トムハチです。トムハチはマンション大家ですが、大家といっても、建物の借入金と固定資産税、火災保険など必要経費を引くと手残りがほとんどないという状況。2部屋空いたらデッドゾーン。ゆえに、満室経営に強いこだわりをもってマンシ...
大家はつらいよ

マンション満室運営のコツ100 その2 出来ることは自分で。映えるDIYのポイント。

おはようございます!トムハチです。トムハチはマンション大家ですが、大家といっても、建物の借入金と固定資産税、火災保険など必要経費を引くと手残りがほとんどないという状況。2部屋空いたらデッドゾーン。ゆえに、満室経営に強いこだわりをもってマンシ...
大家はつらいよ

マンション満室経営のコツ100 その1 効果絶大賃料値下げ。

おはようございます!トムハチです。トムハチはマンション大家ですが、大家といっても、建物の借入金と固定資産税、火災保険など必要経費を引くと手残りがほとんどないという状況。2部屋空いたらデッドゾーン。ゆえに、満室経営に強いこだわりをもってマンシ...
大家はつらいよ

2023年 不動産賃貸業で導入してよかったもの

おはようございます!トムハチです。お久しぶりのブログです。トムハチはマンション大家ですが、大家といっても、建物の借入金と固定資産税、火災保険など必要経費を引くと手残りがほとんどないという状況。2部屋空いたらデッドゾーン。ゆえに、満室経営に強...
Uncategorized

2023年のまとめと2024年の目標

おはようございます!トムハチです。ミニマリストへの道100日チャレンジが終わりブログの更新が途絶えていました(;^_^A2023年まとめと2024年の目標を書いておこうと思います。忘備録。2023年 資産運用 投資 仕事 総まとめ資産運用に...
ゆるミニマリストへの道

ミニマリストへの道100日チャレンジ100日目 まとめ 変化したことなど

おはようございます!トムハチです。家族とより仲良くより気持ちよく暮らすためにお片づけをがんばっています。100日目処分したもの大型の物を振り返るとこんな感じです・掃除機・食器 段ボール 3箱分程・洋服ダンス・本 ・サイズアウトした子供服・着...
ゆるミニマリストへの道

ミニマリストへの道100日チャレンジ 99日目 パソコンの入れ替え

おはようございます!トムハチです。家族とより仲良く、より快適に暮らせるようにお片づけをがんばっています。99日目パソコンの入れ替え3年ほど前に購入したパソコン。官公庁で使っていたパソコンを再利用し、安い価格で提供するという取り組みで購入した...