おはようございます!
今週末のポカポカ陽気が楽しみなトムハチです!
すっきりしたお部屋で心地よく過ごしたい!!
そう思っていても、家族がいるとなかなか思うように
モノを処分できない
モヤモヤイライラがあります。
モノが捨てられない夫と大きく衝突したこともありました。
心地よく暮らしたいのに家族と衝突していたら、
元も子もありませんよね。。
お互いを処分しないように笑
わが家のルールを作ってお片付けをしています。
わが家のルール 3つ
ありきたりなものばかりですが
・人のモノを勝手に処分するべからず
これは私へのルールです。大事。自分がされて嫌なことはしちゃだめですね。
家族といえど別人格、細かいおもちゃも大事な宝。
・処分する前に確認するべし
特に夫のゆーさんに対して、
バレなければ捨てちゃいたいのですが、確認してます。
後でアレはどこ?と聞かれたときにうろたえないために。
また、処分していいって言ったよね?と言えるために。
かわいく確認すると、成功率が上がります。
・処分されたくないものは自分の部屋に必ず戻すべし
これは娘のむーとすーに対して、
おもちゃや服には全部住所があって、戻る場所は
全部決まっているんだよ。と言っています。
整理整頓の習慣も
家庭での教育かなぁと思うので、
気長に何度も伝えようと思ってます。
大体おこっちゃってますが汗
ゆるミニマリスト
片付けているけどなかなか片付かない。
これって結構ストレスです。
でも家族を巻き込んで、クローゼットやタンスを全部取捨選択してトラック3台分処分!!
というのも、疲れそう。
そう、片付けって判断しないといけないので
意外と疲れてしまうんですよね。
迷ったら捨てると行きたいところですが、
今は迷ったらまた考えるで保留にしています。
疲れて嫌にならないように、自分の気分に合わせて。
ゆるミニマリストレベルを上げて行きたいです。
長期目標で考える
1日1捨てでも、
1年で365個、2年で730個、3年で1095個、4年で1460個、5年で1825個
と長期積立のようにじわじわと効いてきます。
はじめは捨てられなかったけど、
何度も片付けパトロールをするうちに
手放せるようになったり、
ある日、これまで絶対必要だと思っていたけど
無くても大丈夫と思えたりするものです。
今はごちゃごちゃしているけど、
絶対すっきりした空間に出来るし、
家族も協力してくれるようになる!
そう信じて日々取り組んでいます。
自分がすっきりして輝きだすと、周囲も変わると
こんまりさんやミニマリストタケルさんが言っているので、
それも信じて(^.^)
次世代に受け継がせたいものは何か
不用品の処分にばかり目が行きがちなのですが、
ずっと使っていけるものを大事に使う
ということも考えてモノと向かいあっています。
長く大事に使って、むーとすーに引き継げるもの
そういうものもは、残していきたいと思てっいます。
今のところでいうと、
例えば、食器棚の奥にあった錆びだらけの鉄瓶。
油で磨いたら、錆が取れいい艶が出てきたので、
お手入れしながら、使うようになりました。
それから、クローゼットの奥にあった皮のバック。
使ったあと、ちゃんとお手入れして
型崩れしないように使っていけば、
長持ちするでしょう。
丈夫な素材のものとお手入れしながら長く使うのが理想です。
お気に入りのモノに囲まれて暮らすのを夢見て、
今日も私はお片付けをします。
本日もお読みいただきありがとうございます。
それでは、また!!
コメント