2022-06

家事を楽しく

家事を一つ夫へ分担に成功 ルック+バスタブクレンジング様さま

おはようございます!トムハチです。最近、モーニングノートなるものを書き始めるようになり、ブログ時間が少なくなっております。ブログも楽しいので、がんばります。さてさて、今日は夜の家事を主人が分担してくれるようになり1週間以上たったので、そのご...
投資と蓄財

気づけば水道代が減っていた

おはようございます!トムハチです。蒸し暑い日が続きますね。娘が学校で節水の取り組みのリーフレットをもらってきました。家で出来る節水に取り組み、それが一定期間でどれくらいの節水になったのか記録するものです。親も取り組めることを取り組むページが...
父の話

父の残した言葉たち2

おはようございます!トムハチです。朝のルーチンが増えたので、ブログの更新が隔日ですがどうぞお楽しみください。今日は父の残した言葉の第二弾です。1+1=2じゃない計算が出来ないわけではありません(笑)一人と一人の力を合わせると二人以上の力にな...
父の話

父の残した言葉たち

おはようございます!トムハチです。父が亡くなり49日が過ぎました。今日は49日の法要の日です。そんなことがあるからか、昨夜は父の夢をみました。今日は父が生前よく言ったいた言葉をご紹介しようと思います。その前に父の紹介父は高校卒業後、百貨店に...
Uncategorized

ドクターエアマッサージシート座椅子MS-05の使い心地

おはようございます!トムハチです。ドクターエアのマッサージシート座椅子MS-05を実際に買って使ってのお話を書こうと思います。総合的に満足の出来るお買い物でした。座り心地が良いマッサージチェアというのを忘れるくらい座り心地が良いことに驚きま...
美容と健康

マッサージチェアを買い替えた話

おはようございます。トムハチです。壊れてしまったマッサージチェア、修理に7万円以上かかることが分かり買い替えも検討するため、主人のゆーさんと家伝量販店へ向かいました。数あるマッサージチェア、どれも家にあったら快適で素敵ですが予算があります。...
美容と健康

マッサージチェアが壊れた話

おはようございます!トムハチです。梅雨の合間の晴れとゲリラ豪雨。梅雨の様相も変わりましたね。さて今日は7年間使っていたフジ医療器 マッサージチェアAS-770BKが壊れてしまったので、修理も検討したが、修理代が高かったので買い替えたお話です...
ゆるミニマリストへの道

元気がでる朝のアイテム 3選

おはようございます!トムハチです。梅雨入りしてから毎朝どんよりした空が広がっています。雨や曇りも嫌いじゃないけど、いまいち気分が乗らないそんな朝に元気が出るアイテムをひろいだしてみました。炭酸水朝起きて歯みがきした後に常温の炭酸水を飲んでい...
子育て・育児

腰痛を患い、イライラポイントが一つ消えた

おはようございます!トムハチです。先日腰痛になりまして、整形外科へ行った話は先に書いたのですが、今日はその後のお話。ストレッチと筋トレメニューは毎日コツコツ布団の上でこなせています。筋力の衰えへの指摘にショック整形外科の先生に診てもらった時...
実家の話

実家の車をどうするか その2

おはようございます!トムハチです!梅雨に入りましたね。昨日は雨の中、実家に行って車をどうするのかを話してきました。徒歩5分圏内にタイムズのカーシェアがあるので、それを利用するのはどうだろうかと具体的に話し合って来ました。試算してみるタイムズ...