みなさまごきげんよう♪トムハチです。
2025年の目標は”1日1捨”
広々と片付いた部屋で穏やかな気持ちで暮らすため
がんばっていこうと思います。
自分のモチベーションを保つためにブログに綴っています
よろしければお付き合いください。
毎週日曜日にまとめて書く予定です。
1日1捨から1日1捨て活に目標を修正します。
1日1捨だと、不用品を血眼に探し出す感じになってきたので
1日に1回捨てる活動をするというゆるい感じに目標を修正いたします。
1日1個捨てる!!!というよりも
不用品を持たない、持ち込まないを継続することが大事
今週捨て活したもの

服とホットサンドメーカー
服について 写真は10年以上ヘビーローテーションしたワードローブ。大好きだったけど、色が褪せてしまったのと、生地がぐにゃぐにゃしてきたのが理由。着た時に心が荒む感じがしたので手放す決意をしました。今までどうもありがとう。写真以外にも下の娘がサイズアウトした服も処分を判断。ゴミ袋一袋分になりました。
ホットサンドメーカー 毎朝大活躍のホットサンドメーカー。おそらく20年以上使用しています。主人がコロッケなどもっと厚いものをはさめるものに買い替えよう。いろんな具の入ったホットサンドを持ってピクニックをしよう♪と言ったので、新しいものを購入しました。長年お世話になりました。ありがとう。
今週のまとめ
先週の炊飯器に引き続き、今週も10年以上使っていたものを手放す決断をしました。
今回手放した青色のシャツは大好きだったので、同じようなものを見つけたら
購入しようと思っています。
ここまでお読みいただきありがとうございます♪
それでは、また!
ごきげんよう(@^^)/~~~
コメント