貯まる部屋作り3 窓の数と部屋の広さの巻

投資と蓄財

インテリアコーディネーター×宅建士×満室大家のトムハチが

愛をこめて多少偏屈に提案する貯まる家づくりシリーズ 第3弾!!

サッシ屋に6年5か月勤務後、マンション大家業10年

そして現在大家業をしつつサッシ屋のお仕事を在宅勤務で1年半。。

とにかく長年始終家のことを考えています。

そしてふと、家づくりや部屋探しに蓄財の要素を取り入れたらどうなるか?

お金を貯める法則=支出を減らす+収入を増やす

この鉄板の法則を叶える家作り、部屋探しって何かないかなと。

支出を減らす家 収入を増やす家 タイムパフォーマンスを上げる家。

そんでもって、思いつくままに書いてみることにしました。

※現在ミニマリストに憧れており、その傾向が濃く出ておりますのでご承知おき下さい。

窓は少ない方がいい

極端なことを言うと窓は少ない方がいいと思っています。

冷暖房効率も上がるし、掃除の手間も省けるので。

大きい窓だったらカーテンも買わなきゃいけないし

吊ったカーテンを洗わなきゃいけない

そう考えると、窓は少ない方が

コストを削減出来ますし、掃除の手間もいらず良いと思います。

家具の配置がしやすいのもメリットかと。

ただ建築基準法で居室の場合、採光面積は床面積の7分の1以上の大きさ

換気のために床面積の20分の1以上の大きさの窓をつけなければいけない

などと決まりがあるので、でたらめに付けるわけにはいきませんが、

南面に大きな窓(採光用)+北面に小さな窓(換気用)のみで。

西面は西日がまぶしいのでいらない。

東面は朝日を取り込みたい場合はつける(無くてもいい)。

高所の窓は素敵だけど、掃除出来ない。ので付けない。

1階に洗濯を干さないのであれば

南面であろうと防犯上掃き出し窓でなく腰窓にする。

特に道路に面した窓はカーテンを閉めっぱなし、

シャッターを閉めっぱなしになりがちなので、

いっそのことはじめから窓を小さくするのが良いのではと思っています。

極端かもしれませんがそんな感じです。

お風呂に窓はいらない

もうひとつ窓の事をいうと、お風呂には窓はいらないと考えます。

実体験も含めて、お風呂に窓があると結露がすごくて頻繁に掃除をしないとカビてしまうから。

特に網戸とサッシの間は細かくてカビルンルンの棲み家になっております。

そうしたお手入れの事を考えると、

風呂は窓無しで湿気は換気扇で取り除くでどうでしょう。

天井は低い方がいい 部屋は狭い方がいい

天井が高い家、吹き抜けがある家はぱっと見素敵だけれども、

温かさがどんどん上にいってしまうので足元が冷えます。

ホットカーペットや床暖やシーリングファン(天井に付ける扇風機)などで

足元を冷やさないようにする必要が出てきます。

冷暖房効率だけを考えると部屋が狭く天井は低い方が快適にすごせます。

東南角部屋は最高なのか?

東南角部屋、マンションではそこから埋まっていくと言われるほど人気。

当マンションでも、東南角部屋は人気ですぐ入居が決まり毎回助かっています。

ありがとうございます。

でもでも、

東と西をかこまれた真ん中のお部屋も考え方次第で最良じゃないかという価値観のトムハチ。

窓が少ないので、冷暖房効率が上がるし

窓が少ないので家具の配置をしやすいというメリットがあります。

南側に大きな掃き出し窓が付いていれば、採光の不安もありません。

真ん中のお部屋最高!ビバ真ん中!!

あ!でも区分所有のマンションだと東南角部屋のお部屋の方がリセールバリューが高いのかも・・・

実際のところはどうなんでしょう。

そんなわけで、本日はこれにて失礼いたします。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

それでは、また!

ごきげんよう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました