おはようございます。トムハチです。
今日は9月の末に買ったロボロックについて
書こうと思います。
買ったばかりのテンションも落ち着き、ロボロックが日常になった今の感想です。
あまり使ってない機能
ありていに申しますと、
水拭き機能をあまり使っていません(;^_^A
ロボロックは部掃除をしないでほしい場所をセンサーで避けるのではなく、
バリアテープというテープを貼り、避けさせます。
絨毯がある場合、掃除機はかけてほしいが水拭きはしてほしくありません。
その場合、絨毯をどけなくてはいけないのでそれをちょっと面倒に感じてしまい
水拭き機能を使わなくなってしまいました。
せっかくなので気持ち新たに
絨毯が無い部屋は水拭き機能を使おうと思います。
意外と便利な所
使ってみて意外と便利なところは大容量のダストボックスでした。
使う度に捨てなくて済むのが良いです。
満杯になったらロボロックさんが「ダストボックスが一杯です!」
と一声かけてくれるので、それも助かっています♪
あと、ダストボックスからゴミを出すというところが
自分自身の心理的ハードルになっていたようで、
毎回ゴミを捨てなくて良いというところに気安さを感じています。
ダストボックスからゴミを出す際の注意点
ダストボックスが満杯まで対応できるので
フィルターにほこりがびっしりついてしまいます。
それを摂る際、ほこりが舞い上がるので注意。マスクは必須。
ゴミ箱のはじでトントンしてとろうとすると
ほこりが舞い上がるので、ティッシュなどで静かにほこりを取り除いた後、
ベランダ等屋外でダストブロワーをかけるのが良いかと。
水洗いもできるようですが、まだ試していません(;^_^A
掃除を終えたあとホームに戻るのが早い
9年前ルンバさんはホームのセンサーを探しウロウロしていたのに比べ、
ロボロックさんは、仕事後の帰宅が早い!
9年のテクノロジーの進歩を感じました。
ちなみに仕事も早く、満足の結果を毎回出してくれます。
使う頻度が上がった
ダストボックスのゴミを毎回捨てなくて良いという気安さ、
子どもがおもちゃをしまうようになった事、
飼っているセキセインコのピコの羽根が床によく落ちる事、
などが総合的に絡み合い、使う頻度が上がりました。
ほぼ毎日使っています♪
今年の買い物で満足トップ10に入る勢いです( ´艸`)
現場からは以上です。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
それでは、また!
ごきげんよう♪
コメント