ゴミ集積場からのカラスの撃退!!決定版( ;∀;)

大家はつらいよ

みなさまごきげんよう♪トムハチです。

このたび、ついに生ごみを荒らすカラスを撃退できたので

ご報告します!うれしや。

※このブログはプロモーションを含みます。

現代の利器!

結論から申し上げますと、

こうもり対策として購入したセンサーを

ゴミ集積場に取り付けてみたら、カラスが近づかなくなりました♪

これまでの経緯

もう何年も毎回のようにカラスに生ごみをあさられていました。

ゴミのネットを2重にしたり、大きくしたり

対策を講じてきましたが、効き目がありませんでした。

外出直前に荒らされたゴミ集積所を片付けるのもストレスでしたし、

近所のおば様方にフォローしてもらうのも悪いなぁと感じていました。

2羽のカラスが近所に住んでおり、

協力してゴミをあさっていました。

1羽がネットを持ち上げて、もう一羽がゴミ袋を引っ張り出すという

連係プレーで太刀打ちできませんでした。

だめもとで自宅のベランダに使っていたこうもり除けのグッズを取り付けてみました。

音と光でカラスを撃退!!

近づくと高音とフラッシュで近づいた者を威嚇します。

これまで、ゴミのない日は

向かいのコンビニの駐車場をうろついていたカラスが

そこからもいなくなりました。

気をつけていること

高音は人が聞いても不快な音なので

ゴミ収集のある朝に電源をオンにして、ゴミが収集されたらすみやかにオフにしています。

カラスに耐性がついてしまうのも良くないですしね。

まとめ

カラスに荒らされることが無くなり非常にストレスフリーになりました。

これから先も、カラスに荒らされないと良いです。

太陽光で充電出来るこのマシン。おすすめです。

ここまでお読みいただきありがとうございます♪

それでは、また!

ごきげんよう(@^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました