私のポイ活告白。

投資と蓄財

おはようございます!トムハチです。

今日は我が家のクレジットカードの話。

ポイ活なるものをしてます。

全てのポイントを取りに行くのも

疲れちゃうので、

7割取れればいいかなというスタンスです。

始めは丘マイラー

始めたきっかけは主人が出張で海外に行ったこと。

私も海外旅行したいな!でもお金がとってもかかるから、

マイルをためて行こう!と思い立ち

セゾンのマイレージプラスカードに入会

MileagePlusセゾンカード

年会費6500円を支払うことで

ポイント付与率が0.5→1.5%になるので

年会費を支払うメリットを感じます。

水道光熱費などの固定費をすべてこのカードで引き落としていました。

3年位続けていい感じにマイルが貯まってきたところで

コロナ到来( ̄▽ ̄;)

海外旅行どころではない世の中になってしまいました。

マイル数が維持できるように小さい固定費支出を残し

大きな固定費支出はお引越し。

ヤフーカードに乗り換え

カードデザイン(ブラック/MasterCard)

コロナが当面収束しそうにないので、

Tポイントを貯められるカードへ変更しようと

ポイント還元率の高いカードをネットで探し

ヤフーカードが最強なりと

結論づいたので、ヤフーカードに入会。

還元率1%。

Tポイントは使えるお店が多いのが魅力

それ以上にSBI証券でポイント投資が出来るのが最大の魅力です。

(今はぽんたポイントも出来ますね♪)

Tポイントでドルコスト平均法!?

固定費をクレジットカード引き落としで自動的にTポイントを貯め

そのポイントでS&P500に毎月投資するという

最適解を編み出してホクホクしていました。

そんなホクホクも長くは続きませんでした。

2022年4月からTポイントからペイペイポイントにっ!!

ネットで今月の支払い金額と共に

どの位ポイントがたまったかを確認できる

ページがあるのですが、

2022年4月およ?ポイントがペイペイポイントに変わっている?

確かに2021年10月から引き落とし名が

ワイジェイカードからペイペイカードに変更になった。

それはこの伏線だったのか。。。

ポイント投資によるドルコスト平均法が敢え無く崩れさりました。

ペイペイポイントは主人のおこづかい S&P500は定額積立

Tポイントが貯まるカードに切り替えようかと

思ったのですが、カードの変更はちょっとした手間です。

電子決済でシェアナンバーワンはペイペイ

主人の行動範囲でも十分ペイペイが使えることを確認し

貯まったペイペイポイントは主人のおこづかいにし、

S&P500は定額積立に変更しました。

主人は無駄遣いをしないので、月々\20,000-でも

余るようですが、あんまり少なすぎても余裕がないのも

アレなので、おこづかい+ペイペイポイントで様子を見てみようと。

ペイペイポイントが手つかずのようなら、

現金分を少なくしても良いかななどと考えています( ´艸`)

ポイントで少しずつ買い足してきたS&P500は現金による積立にしました。

毎日1000円の積み立てに今はしていますが、月々\23.000-

投資余力をみて増減させていこうと思っています。

Tポイントからペイペイポイントに変更があり、

驚きましたが、いい感じに仕切り直せたのでこれで良しとします。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

それでは、また!

ごきげんよう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました